お知らせ
News
【来院時に必要なもの】保険証・各種医療証・お薬手帳※当院ではマイナンバーカードの健康保険証利用ができません。必ず保険証をお持ちください。※”お薬手帳”をお持ちで無い方で、現在治療中の方は、飲んでいるお薬の説明書き又は、飲んでいるお薬そのものを持参してください。※当院は生活保護指定医療機関ではありません。【初診時の流れ】受付・問診票記載など予診:臨床心理士(公認心理師)が対応します診察:医師が対応しま...
臨時休診のお知らせ 4月12日(水)~4月19日(水)
4月12日(水)~4月19日(水)は都合により休診とさせていただきます。クリニックをご利用の皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくご理解のほどお願い申し上げます。
以下の忘れ物・落とし物を受付で預かっています。お心当たりの方は、ご連絡いただくか来院時にご確認ください。鍵(2個+チェーン付)眼鏡(近視用)
臨床心理士によるカウンセリングのみのご予約もお受けしています。ただし、医師の診察が必要と判断された場合は、後日医師による診察を受けていただきます。あらかじめご了承ください。また 現在、他院通院中の方は可能な限り主治医の紹介状(診療情報提供書)をご持参ください。なお、カウンセリングのみの予約は電話で随時受け付けています。
当院では性同一性障害に関する診療は行っていますが、ホルモン治療などは行っておりません。あらかじめご了承ください。